開催日程 | 時間 | 受講料(月謝) |
---|---|---|
第2・4土曜 | 13:00〜15:00 | 4,000円(税込) |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
パワーグリップ彫刻刀 4〜5本、板
初回、講師より説明を受けてから道具を揃えていただきます
東北書道会 会長
石心会 主宰
(公・社) 全日本書道連盟評議員 毎日書道会審査会員
河北書道展企画会議副議長
(公・戝) 書道芸術院常務理事
日本刻字協会副理事長
(公・社)宮城県芸術協会理事
「刻字」とは、文字を木や石に彫って、立体的に書を表現する立体書芸です。刻字作品は現代生活のインテリア的要素として高く評価され、玄関、応接間、書斎、床の間などに掲げられて、新しい書の分野として発展しております。現代の刻字は、自ら書いて自ら刻するという手法ですが、その根本になる書道は不得手な人にも、わかりやすく古典を基として、創作への手引きをいたします。